Linux Mint13 の日本語化 その1
前回から引き続き・・・です。
インストール直後まででした☆
前回インストールしたLinux Mintですが、日本語と選択してインストールしたにも関わらずまだ不完全な状態なのできちんと日本語化をしてみます。
Linux Mint13 MATEをインストールしてみた。
前回のDVDから起動した状態で色々と使うことができるので別のことにも使えそうですよね。。
それはそれで、インストールしてみたくなったのでそのまま入れましょう。。
これがDVDから起動した状態。。
☆VMWA ...
Linux Mint13 MATEをVMwareで起動してみた。
唐突にLinuxです。。(^o^)
なぜLinuxかというとそんな気分になったから~(^o^)
さて、今の主流?はubuntuかubuntuベースのLinux Mintらしいです。。
ubuntuは新しくな ...
SSD vs HDD vs RAMdisk
SSDを導入してから随分経ちました~
というわけでそのままの状態で速度を比べてみました~
というわけで
HDD
一番上、シーケンシャルリードの書き込みはSSDに勝ってますね~
dynabook A8/420CMEの分解
今回はdynabook A8/420CMEの分解です。
この機種はCPUFANを掃除する場合やハードディスクを外す場合も裏からアクセスできるので楽です。
左下はバッテリー、ハードディス ...
SDカードの中身
ずっと使っていたSDカードがとうとう割れてしまいました。
なのでいっそのこと全部剥いでみました。
はい、こんな感じ。。
ちなみにこれは2GBのSDカードです。。
端子の部分を見ると他の部 ...
メモリー解放 その2(Chrome編)
前回は、Chromeのメモリー解放として要らないモノを削除する方向でした。
今回はプロセス自体のメモリー解放です。
1:デスクトップなどにあるChromeのショートカットを右クリックして「プロパティ」を開きます。 ...
デュアルからデュアルへ
今までずっと使ってきたサブPCを交換することにしました。
このPCは1999年に我が家にやってきたのですが、
未だに現役でした~
見ての通り、このPCはデュアルCPUなのです。
Pentium
HITACHIのハードディスク、Travelstar 30GBモデルを分解
HITACHIのTravelstarが壊れたので早速分解することにしました。
上側(表側)のネジを全て外します。
使ったのはトルクスT6だったかな。。
3.5インチの時と同じようにシール部分にも隠し?ネジが ...
VALUESTAR FS VS500/6DB の分解清掃
今回はVALUESTAR FS VS500/6DBです。
CPUがCeleron-2GHz
メモリーが標準で256MB(汗
HDDが120GB・・・(汗
CPUはともかく他が・・・これでええんで ...