PC周辺機器,パソコン

Thumbnail of post image 138

今まで使っていたサブモニターが壊れてしまった。

買い替える為に色々探してみて、これがいいと思ったのが

JAPANNEXTのJN-IPS245FHDR165でした。

JAPANNEXTってどんな会社?

...

パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 032

有志の人から指摘を受けて気が付いたのですが、

今現在(2023/7)、CryptoTab(クリプトタブ)から他のWALLETへ出金ができていません。

CryptoTab(クリプトタブ)とは

ざっくり言うとCryp ...

PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 005

前回のUSB TYPE-C to A変換アダプタと違ってこちらは規定内。

これに関しても100均でも売っていますが、こちらは規格的には問題ないアダプタです。

というわけで買ってみました。

100均のUSB ...

Windows,パソコン,フィッシングメール

Thumbnail of post image 126

ネットで買い物して荷物が届くぐらいのタイミングでこれらのメールを見たら

え!?ってなりそうですけど、これら全てスパムメールです。

私自身、ちょうどネットで買い物をしたところだったので、びっくりしました。 ...

PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 011

無くてはならないほど、流通しているUSBですが、

差し込み方法(プラグ)は色々ありますよね。

USBは大きい分類としてAタイプ・Bタイプ・Cタイプありますが、

今の主流はAタイプとCタイプでしょう。 ...

パソコン,フィッシングメール,小ネタ

Thumbnail of post image 170

ドメイン名の有効期限が切れています。。

本当に有効期限が切れていたら大変です。

ぜひ検索するか、お気に入りからログイン画面へいき、確認しましょう。

決して、メール本文の「サービス更新」から行かないよ ...

パソコン,フィッシングメール,小ネタ

Thumbnail of post image 076

えきねっとのフィッシングメールについては、前にも載せましたが、

ちょっと違うパターンが面白かったので、ネタ追加です。

自動退会でなく、サービス更新なので少し考えたんですかね。

似たようなものですよね ...

Windows,パソコン,フィッシングメール,小ネタ

Thumbnail of post image 028

前回に続き、これも対処が必要な可能性が高いメールです。

Skypeで今までに何らかの支払い情報を入力したことが無ければまだ傷は浅いかもしれません。

この件名のメールがSkypeから届いた場合、乗っ取られている可 ...

PC周辺機器,その他,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 184

ダイソーからUSB Type-C 100Wケーブルが出てました。

330円ですが、とうとう100W充電ケーブルまで100均に並ぶ日が来たのですね。

というわけで検証も兼ねて買ってみました。

PC周辺機器,その他,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 194

前にUSB CABLE CHECKER2やUSBテスターを使って不要なUSBケーブルを見極めましたが、

私は好きでやってる所があるので、それでも良いのですが

今回はそれらを参考にもっと簡単に不要なUSBケーブル ...