PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 183

以前のアリエクスプレスのことを投稿したけど、実はその時に気になっていたCPUを買ってみた。
というか、実はずいぶん前に買ってました。Ryzen7 7700です。

独身の日セール(11.11)に何かした記憶

PC周辺機器,Windows,パソコン

Thumbnail of post image 063

久しぶりに最近?発売されたPCケースが手元に現れたので載せてみました。
▲ ミドルタワーケースNZXT H7 Flow RGBです。

NZXT RGBファン搭載 ATX ミドルタワー ホワイト CM-H71FW

PC周辺機器,その他,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 192

今更感がありますが、アリエクスプレスって安いですよね。

私が気になる商品の中でこのCPUが特に顕著で
▲ パッと見ただけでも16,000円以上の差があります。

Ryzen 7 770

Windows,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 010

何かYOUTUBEが遅くなったんだけど・・・

って言われて見てみたら遅いどころか進まない。

▲ 再読み込みを何回してもここまでしか進まない

TOP画面から最初に一覧表示される動画は見れる場

PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 159

先日、買った100均のDAISO USB Type-C充電・転送ケーブルですが、

試す相手がなくて転送能力を発揮できない状態でした。

他にもUSB Type-C to Cケーブル(USB 3.2 Gen2)も持 ...

PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 144

とうとう100均にもUSB 3.x時代がきました。

と言ってもさすがに100円ではありませんが、330円で買えるようになりました。

しかもeMarkerまで内蔵(100W対応)されているようです。

...

PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 043

USBの変換アダプタは色々ありますが、

今回は変換と言っても端子の形を変換するものではなく

ケーブルの角度を変換(というか変更?)するアダプタです。

この変換アダプタですが、

Windows,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 174

普段、スパムメール/フィッシングメールを見ながら

懲りずに届くなぁ、なんて呑気にかまえているのですが、これはやばかった。

私にはずっと欲しい物があるのですが、古い物で現状では中古しかない物なのです。

PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 082

iPhoneシリーズもUSB Type-Cに替わったことで注目を集めているでしょう。

そこそこ歴史もあるUSB Type-Cですが、そのおかげで色んなケーブルが出てます。

どのケーブルを選んだら良いのか、分から ...

PC周辺機器,パソコン

Thumbnail of post image 099

普段、デスクトップパソコンを使っていますが、2画面で使っています。

出張なんかでノートパソコンを使うのですが、デスクトップパソコンの2画面と比べると

どう考えてもやっぱり狭い。。比べるほうが間違いですけどね。。 ...