自作パソコンに挑戦 その2

2021年2月12日

まだ作成途中です。(^_^;)

さて、自作パソコンで重要なパーツは色々ありますが、結構おざなりになってるものが
電源です。
と書きながら私もケースに付属の電源で間に合わせてたりしてます。

パソコンが何だかおかしな挙動をし始めたときに原因が電源だったりすることも
あるみたいです。
今回は電源非搭載のケースを買っているので必然的に選ぶ必要がありこれにしました。

玄人志向 KRPW-J500W
玄人志向 KRPW-J500W

玄人志向 KRPW-J500W 本体写真
玄人志向 KRPW-J500W 本体写真

電源を選ぶ基準として私は
「80PLUS」
「日本メーカー製105℃コンデンサ」
「使用する部品に見合ったワット数」(今後の増設も考えて余裕を持たせます)
「静音FAN採用」
の4点を見るようにしています。

最近出てきた「80PLUS」規格ですが、
これはコンピューターやサーバーの電源が20%~100%の負荷環境下において、
電源変換効率が80%以上の基準を満たした製品に対する認証です。
この「80PLUS」には4つほどランクがあり
STANDARD→BRONZE→SILVER→GOLDの順に上がっていきます。
最低ランクでも電源変換効率が80%を満たしているのでココをクリアしていれば
たちまちは良いのではないでしょうか。

KRPW-J500Wの電源コネクタ
KRPW-J500Wの電源コネクタ

後はこの4ピンと6ピンの電源コネクタですね。。
最近発売されているモノには4ピンコネクタはあるでしょう。。
たまに4ピンが一個というのもあった気がしますが、どちらにしてもこれが無いと最近のCPUは動いてくれません。

6ピンに関してはミドルクラス以上のグラフィックカードを使用する場合に必要なので
使わない場合は大丈夫ですが、ゆくゆく使う可能性がある場合は気にしておく必要がありますね。
(グラフィックカードの購入を機に電源も買っちゃうと言う選択肢もアリ)

今回に関しては部品の追加があったとしてもハードディスクぐらいだろうからまず使わなさそうです。

ここ、よくお世話になってます↓↓
自作パソコンならTWOTOP
短納期が魅力の即納パソコン

にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村

NTTグループのオンラインストア
◆ビックカメラ.com
「イー・モバイル」同時申し込みで「ネットブック」がなんと100円から!
家電・パソコン「売るなら」「買うなら」ソフマップ!

YouTube動画をダウンロード&保存できる無料ソフト RealPlayer SP

無料ホームページ・ブログのSiteMix
SSLはグローバルサイン