NASが欲しい。。ならば作ろう。。スマホと接続編

下準備編はこちら
インストール編はこちら
設定編はこちら
ここまででNASを作ってパソコンからの接続はできました。
そうなるとスマホからも接続したくなるのは必然ですが、
それほど、難しく ...
NASが欲しい。。ならば作ろう。設定編

前回(インストール編)の続きです。NASが欲しい。。ならば作ろう。インストール編
▲ 前回で設定画面までたどり着いてます。
ここまでに、ストレージ(私の場合は1TBx3台)を接続しておきます。
NASが欲しい。。ならば作ろう。インストール編

前回の下準備編からの続きです。
これからNASを作っていきます。
おさらいですが、
使う予定にしているパソコンスペック(前回より少し詳細に)は
・CPU Celeron G3900(2.8GHz ...
NASが欲しい。。ならば作ろう。下準備編

気が付いたらウチには住人の数よりも、パソコン(ちゃんと使える状態)の台数が多い。
転がっている部品を使えばもっと増やすこともできる。しないけど・・・
全てのパソコンをまんべんなく使っているわけではないし、
レヴォーグのバッテリー交換

レヴォーグのバッテリー交換時期です。
本当はずいぶん前から車屋さんにはソロソロ危ないですよって言われていたのですが、
バッテリーが弱ってきた合図であるエンジンの始動がかかりにくいとか、
ライトの明る ...
グラフィックボードを支えるステーは必要か?

最近のグラフィックボードはものすごい勢いで進化しています。
それに伴って消費電力も物理的な大きさも大きくなっているし、その分、重くもなっています。
それでもグラフィックボードの留め方は変わっていません。 ...
LIFEBOOK AH45/K のHDD及びメモリー交換

久々のSSDに換装です。 今回はfujitsu LIFEBOOK AH45/Kの登場です。
標準スペック
型番(FMVA45KB2)
CPU:Core™ i3-3120M 2.5GHz/
短い突っ張り棒をさらに短くする

100均の突っ張り棒をよく使っているのですが、
必要があって短いのを買いに行ったのですが、置いてあった一番短いのが18cmだった。
いや、10cmより短いのが欲しいんだけど、探しても無いんだもの。
...
ご注意:ご利用確認にご協力をお願い致します。ってこのメール自体が注意です

PAYPAYやAmazonのフィッシングメールは頻繁に来ていますが、
最近、この(偽)アメリカン・エキスプレスからのメールも多いです。
流行りでもあるのかな。。
「カードの利用が一時停止されま
超急速60W PD充電対応Type-C耐久ケーブル からまりにくい充電専用の100均ケーブルです。

最近、100均ケーブルにも60W対応のものが多くなってきました。
スマートフォンのPD対応の機種が増えてきたからでしょうか。
両方がType-C端子のケーブルはPD対応していなくても
充電する機器( ...