Linux Mint13 MATEをインストールしてみた。
前回のDVDから起動した状態で色々と使うことができるので別のことにも使えそうですよね。。
それはそれで、インストールしてみたくなったのでそのまま入れましょう。。
これがDVDから起動した状態。。
☆VMWAREやVirtualBoxなどでも同じです☆

「install Linux Mint」のアイコンからインストール開始です。

日本語ということで。。続けます。

必要なのは本当にこれだけ??。。続けます。

これは前回(VMPlayerで空の領域作成)からの続きなので新規インストールです。
ちなみに元々Windowsが入っていたらこんな画面。。

ここでパーティションの分割してインストールとか色々選べます。
今回は完全に入れ替えするのでばっさりと削除して進めます。

で、先へ進みます。

ここで日本語を選ぶと某窓OSだときちんと日本語化してくれるのですが・・・
宿題を残してくれます(^_^;)

ここでログイン情報を入力。

後は待つべし


で、完了画面。。。
なのですが。。

でもこれで終われない所がまた良い所だったりします☆(^^)/
というわけで次回へ続く~~







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません