レンチンでトウモロコシを剥いてみた

とっても美味しそうなトウモロコシ(皮付)を頂きました。

生でも食べれるぐらい新鮮なモノらしいのですが、食べるのに

少し時間が経ってしまいました。

なので、茹でて食べることにしたのですが・・・・

 

トウモロコシの茹で方ってどうやるの??

生のトウモロコシなんてもらったことなかったので検索してみた。

さっと検索するとこんな手順でてきた。

・とうもろこしの皮をむき、ひげを取る。
・鍋に剥いたとうもろこしを入れ、かぶるくらいの水を加えて火にかける。
・沸騰したら弱火にして3分ゆでる。
・ボウルに水1リットルと塩大さじ2を入れて塩水を作り、
 ゆで上がったとうもろこしをひたし、冷めたら取り出して水気をきる。

とか

・とうもろこしの皮を剥き、水で洗う。
・そのまま、塩一つまみをとうもろこしに擦りこむ。
・そのまま、ラップで全体を包み500Wの電子レンジで5分ほど加熱する。
・粗熱がとれるまで、ラップで包んだままにする。

など。。

ここで出てくる塩(塩水)はお好み?で、いいらしい??
それなら私はやらないです。。

茹でるのはいいけど、ひげ取るのって面倒そうだなぁ。。

でも食べるとおいしいですよね~

その為なら、ひげぐらい取ろう・・・と考えていたのですが。

レンチンでひげも取れて、美味しく茹でる方法があるらしい

それがこれ。

・皮つきのトウモロコシをそのままの状態で電子レンジ(500w)で5分加熱する。
・茎と葉のつけ根から2センチほど上の実の部分を切り落とす。
・ヒゲを持ってトウモロコシを振る。実だけがツルンと落ちる。

おぉ、これは楽だ。これは面白そう。

という訳でこの方法を採用し、やってみた。

そのままレンジへ入れる。

500Wで5分間加熱

付け根から少し上の所で切る。
レンチン後なので、切るのも比較的楽でした。

ヒゲのところを持って引っ張る。

おぉ、綺麗に取れていきますよ~

ちょっと気持ちいいです。

でも早くやりたくて、レンチン後すぐに始めたので熱かったです。

ちょっと冷ましてからの方がいいかもしれませんね。

ヒゲは2・3本残りましたが、うまくいったと思います。

ちゃんと加熱もされていて美味しかったです。

もちろん根元側の実もきっちり全部頂きましたよ。

ちなみに元のトウモロコシが美味しいヤツ?だからなのか、

特に味付けはしてなくても問題ありませんでしたよ。
(個人的な感想)