SSD vs HDD vs RAMdisk
SSDを導入してから随分経ちました~
というわけでそのままの状態で速度を比べてみました~
というわけで
HDD
一番上、シーケンシャルリードの書き込みはSSDに勝ってますね~
HITACHIのハードディスク、Travelstar 30GBモデルを分解
HITACHIのTravelstarが壊れたので早速分解することにしました。
上側(表側)のネジを全て外します。
使ったのはトルクスT6だったかな。。
3.5インチの時と同じようにシール部分にも隠し?ネジが ...
メルコLS-L500GLの分解清掃
今回はこちら、BUFFALOのLS-L500GLを掃除してみました。
この機種はLAN接続のHDD(NASって奴ですね)で、ずいぶん前に型落ち品に
なっていたのを入手したものです。
うちのレグザに録画
再びハードディスクの分解(解体!?)その2
前回の【再びハードディスクの分解(解体!?)】続きです。
あぁ、なんて綺麗なのでしょう。。まるで鏡ですね~(*^_^*)
うっとり・・・してしまいますね☆
でも先に進みましょう。
再びハードディスクの分解(解体!?)
今回はこれをやります。
ウェスタンデジタル製ハードディスク(WD5000AAKS)です。
500GB、7200rpm、キャッシュ16MB、SATA接続
こちらも前回と同様でトルクスドライバーが必要です
いよいよハードディスクへ その2
さて、続きです。。
赤丸部分、ワッシャで各ディスク(プラッタ)を浮かせているのがわかります。
黄色丸部分はアクチュエーターの土台になっている磁石ですが、これがかなり
強力です☆まるでネオジム磁
いよいよハードディスクへ
以前より使っていたハードディスクがとうとう壊れてしまいました。
これはチャンスとばかりに分解してみることにしました。
赤丸部分は既に外してしまってますが、☆型のドライバー(トルクスドライバー)が必要です。 ...
余ったハードディスクの活用法 その4
前 回に引き続き、またハードディスクスタンドの話です(^_^;)
やっと転送速度を測りました(^o^)
(※使用ソフトはCrystalDiskMark 3.0)
前回からの引用ですが ...
パソコンが壊れてしまった・・・場合
パソコンが壊れてしまった・・・・と言っても千差万別。
色々な症状がありますよね。。。
電源が入らなくなった。
電源は入るけどメーカーロゴから進まない。。
Windowsの ...
余ったハードディスクの活用法 その3
前回に引き続き、ハードディスクスタンドの話です(^_^;)
さて、このDonyaダイレクト DN-HDSTD07はe-SATAにも対応していますので簡単に速度比較をしてみたくなりました。