グラフィックボードを支えるステーは必要か?

最近のグラフィックボードはものすごい勢いで進化しています。
それに伴って消費電力も物理的な大きさも大きくなっているし、その分、重くもなっています。
それでもグラフィックボードの留め方は変わっていません。 ...
アリエクスプレスでCPU(Ryzen7 7700)を買ってみた。

以前のアリエクスプレスのことを投稿したけど、実はその時に気になっていたCPUを買ってみた。
というか、実はずいぶん前に買ってました。Ryzen7 7700です。
独身の日セール(11.11)に何かした記憶
NZXT H7 Flow RGB ミドルタワーケース CM-H71FW-R1のレビュー

久しぶりに最近?発売されたPCケースが手元に現れたので載せてみました。
▲ ミドルタワーケースNZXT H7 Flow RGBです。
アリエクスプレスのセールがすごい(独身の日11.11セール)

今更感がありますが、アリエクスプレスって安いですよね。
私が気になる商品の中でこのCPUが特に顕著で
▲ パッと見ただけでも16,000円以上の差があります。
Ryzen 7 770
【JAPANNEXT】JN-IPS245FHDR165レビュー

今まで使っていたサブモニターが壊れてしまった。
買い替える為に色々探してみて、これがいいと思ったのが
JAPANNEXTのJN-IPS245FHDR165でした。
JAPANNEXTってどんな会社?...
パソコンが起動時にF1キーを押さないと起動しなくなったよ

ある日、突然パソコンが起動しなくなった。
起動しないというか、BIOS画面で止まる現象です。
それでも先に進めてwindowsの起動を進めることはできるのですが、
必ずこの状態で1回、止まっちゃいま ...
B85-PRO GAMER からB85M-Gへ変更してみた。

サブPCが壊れた。
電源スイッチを押しても一瞬だけ電源ファンが回ってすぐに止まる・・・
ひょっとしたら電源の故障か?と考え、ちゃんと起動しているパソコンの電源に
つけかえてみても結果は同じ。 ...
Windows10で録音する方法

Windows7やWindows8ならサウンドレコーダー
Windows10の場合はボイスレコーダーという名前になっています。
標準でついているので、これを使えば録音はできるのですが、たまに
CSSD-S6i256HG7Vへ換装

以前、スリムタワーパソコンの改造したのと同じようなタイプの
パソコンにSSDをつけることになりました。
こちらも結構古いパソコンなのですが、使っているハードディスクを見てびっくりしました。
スリム型パソコンの憂鬱

スリム型パソコン
小さいは正義ですかね。
それをいうなら、かわいいは正義ですかね。
色々とイジることを考えなければ、そのままの性能に満足できれば、最近の部品は比較的丈夫だったりするから壊れないだろう ...