hp pavilion sleekbook14 のHDD交換・メモリ増設など

このhp pavilion sleekbook14は2013年初め辺りのモデルですね。
このパソコンがうちに来たのは、HDDの不具合でした。
簡単にハードディスクの交換ができるノートパソコンであれば、
ideapad 300 の分解

今回はこの機種、ideapad 300 の分解です。
類似機種も似た手順で分解できそうです。
分解は自己責任で・・・・
これはお決まりの文言ではあるのですが、
分解するとき、バッテリー ...
ACER ASPIRE 5349-BT824の分解

今回の依頼はパソコンの分解・・・
ではなく、HDDの交換・・・できれば修理。
電源を入れてみるとwindowsは起動しなかった。。
ひとまずHDD取り出そうと裏返しにしてみたら・・・
DynaBook SS MX/390LS のメモリー交換
今回は2006年4月モデルのDynaBook SS MX/390LSです。
ちなみにメモリー交換のみ・・・です。
キーボード自体は外してしまわなくてもメモリーの取り付け交換は可能です。
で、キーボードの ...
VGN-AS53Bのメモリー交換
今回は真面目にメモリー交換のみのネタです。
このVAIOって、2005年4月発売なのですね。
この時期のメモリーは512MBが主流だったようで、これではさすがにちょっと少ないですよね☆
せめて1GBは欲しい ...