ついに100均でもUSB 3.x時代へ、DAISO USB Type-C充電・転送ケーブルしかもPD100W対応

とうとう100均にもUSB 3.x時代がきました。
と言ってもさすがに100円ではありませんが、330円で買えるようになりました。
しかもeMarkerまで内蔵(100W対応)されているようです。
...
超急速PD100W充電対応Type-C直角変換アダプタは何気に便利

USBの変換アダプタは色々ありますが、
今回は変換と言っても端子の形を変換するものではなく
ケーブルの角度を変換(というか変更?)するアダプタです。
この変換アダプタですが、
偽ショッピングサイトに騙されそうになった話

普段、スパムメール/フィッシングメールを見ながら
懲りずに届くなぁ、なんて呑気にかまえているのですが、これはやばかった。
私にはずっと欲しい物があるのですが、古い物で現状では中古しかない物なのです。
【重要なお知らせ】未払いの電気料金についてご連絡させていただくものです。お客様のお支払い方法が承認されません ってメールがめっちゃ来る

どれだけ必死なんですか。
東京電力との契約なんてしたことないんですが・・・
▲ こんな変な時間にメールなんて送ってこないでしょう。
ちょくちょく届いていたのですが、こんなに連続で来たのは初めて
AVHzY C3を使ってみた eMarker編

AVHzY C3の使い道
私にとっての中心的な使い道であろうUSB Type-CのeMarker読み取り機能です。
eMarker読み取り方法▲ これでeMarker情報を読み取れます。
100均USB Type-C to Cケーブルの選び方

iPhoneシリーズもUSB Type-Cに替わったことで注目を集めているでしょう。
そこそこ歴史もあるUSB Type-Cですが、そのおかげで色んなケーブルが出てます。
どのケーブルを選んだら良いのか、分から ...
【詐欺メール】マイナポイント第2弾で2万円のマイナポイントを獲得しました

未だにこの手のメールが届いています
運悪く引っかかる人がいるのかもしれません。
この投稿日である2023/12時点でマイナポイントをもらえるサービスはありません。
受け取り期限は2023年9月30日 ...
CUIUIC モバイルモニター 15.6インチ CX156-M 追記

本体の性能的には満足しているCUIUIC モバイルモニター 15.6インチ ですが、
付属品についてはもう一歩(贅沢な話だけど)だと感じました。
▲ 付属ケーブル(USB Type A to C)だと5V
CUIUIC モバイルモニター 15.6インチ CX156-Mレビュー

普段、デスクトップパソコンを使っていますが、2画面で使っています。
出張なんかでノートパソコンを使うのですが、デスクトップパソコンの2画面と比べると
どう考えてもやっぱり狭い。。比べるほうが間違いですけどね。。 ...
【JAPANNEXT】JN-IPS245FHDR165レビュー

今まで使っていたサブモニターが壊れてしまった。
買い替える為に色々探してみて、これがいいと思ったのが
JAPANNEXTのJN-IPS245FHDR165でした。
JAPANNEXTってどんな会社?...