Windows,パソコン

Thumbnail of post image 044

さて、いよいよ本日までとなりましたWindows10のサポートですが、

ひと手間かけると一年間の延長サポートを受けられます。

それがWindows10拡張セキュリティ更新プログラム(Extended Secur ...

Windows,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 090

仮想マシン(仮想化ソフトウェア)といえばVMware Playerでしょう。

それぐらい有名なソフトですが、私の知らない間?にVMware Workstation Proという名前に

変わっていますね。 ...

Windows,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 095
Windows10の賞味期限がそろそろ切れます。

2025年10月14日でWindows10のサポートが終了します。

一応、条件付きで「拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)」を無料利用することも可能です。

そ ...

パソコン,フィッシングメール

Thumbnail of post image 151

【マネックス証券】お見逃しなく:高配当厳選銘柄特集のご案内
【マネックス証券】お客様限定特典:専属サービスと豪華宿泊・取引優遇のご案内
【マネックス証券】お客様限定特典:日本全国のミシュラン星付きレストラン無料ご招待 ...

パソコン,フィッシングメール,小ネタ

Thumbnail of post image 175

最近の流行りはVisaのようですね。。。

今までもありましたが、最近になって届くメールが一気に増えました。
送信元アドレスは色々変えてありますが、自動生成っぽいですよね。。

メール本文もあっさ

PC周辺機器,Windows,パソコン

Thumbnail of post image 141

下準備編はこちら
インストール編はこちら
設定編はこちら
ここまででNASを作ってパソコンからの接続はできました。

そうなるとスマホからも接続したくなるのは必然ですが、

それほど、難しく ...

PC周辺機器,Windows,パソコン

Thumbnail of post image 178

前回(インストール編)の続きです。NASが欲しい。。ならば作ろう。インストール編

▲ 前回で設定画面までたどり着いてます。

ここまでに、ストレージ(私の場合は1TBx3台)を接続しておきます。

PC周辺機器,Windows,パソコン

Thumbnail of post image 147

前回の下準備編からの続きです。

これからNASを作っていきます。

おさらいですが、
使う予定にしているパソコンスペック(前回より少し詳細に)は
・CPU Celeron G3900(2.8GHz ...

PC周辺機器,Windows,パソコン

Thumbnail of post image 087

気が付いたらウチには住人の数よりも、パソコン(ちゃんと使える状態)の台数が多い。

転がっている部品を使えばもっと増やすこともできる。しないけど・・・

全てのパソコンをまんべんなく使っているわけではないし、

PC周辺機器,パソコン

Thumbnail of post image 129

最近のグラフィックボードはものすごい勢いで進化しています。

それに伴って消費電力も大きくなり、冷やさないといけないため、重くもなっています。

昔は1スロットで収まっていたグラフィックボードが多かったのに今となっ ...