PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 151

先日、買った100均のDAISO USB Type-C充電・転送ケーブルですが、

試す相手がなくて転送能力を発揮できない状態でした。

他にもUSB Type-C to Cケーブル(USB 3.2 Gen2)も持 ...

PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 029

とうとう100均にもUSB 3.x時代がきました。

と言ってもさすがに100円ではありませんが、330円で買えるようになりました。

しかもeMarkerまで内蔵(100W対応)されているようです。

...

PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 197

USBの変換アダプタは色々ありますが、

今回は変換と言っても端子の形を変換するものではなく

ケーブルの角度を変換(というか変更?)するアダプタです。

この変換アダプタですが、

Windows,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 114

普段、スパムメール/フィッシングメールを見ながら

懲りずに届くなぁ、なんて呑気にかまえているのですが、これはやばかった。

私にはずっと欲しい物があるのですが、古い物で現状では中古しかない物なのです。

PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 152

iPhoneシリーズもUSB Type-Cに替わったことで注目を集めているでしょう。

そこそこ歴史もあるUSB Type-Cですが、そのおかげで色んなケーブルが出てます。

どのケーブルを選んだら良いのか、分から ...

PC周辺機器,パソコン

Thumbnail of post image 118

普段、デスクトップパソコンを使っていますが、2画面で使っています。

出張なんかでノートパソコンを使うのですが、デスクトップパソコンの2画面と比べると

どう考えてもやっぱり狭い。。比べるほうが間違いですけどね。。 ...

PC周辺機器,パソコン

Thumbnail of post image 105

最近、SSDの値段もお手頃になってきています。

そんなSSDの中でも安いと思って、買ったのが

EXCERIA SATA SSD-CK480S/Jでした。

スペックを見る限りでは普通のSAT

PC周辺機器,パソコン

Thumbnail of post image 164

今まで使っていたサブモニターが壊れてしまった。

買い替える為に色々探してみて、これがいいと思ったのが

JAPANNEXTのJN-IPS245FHDR165でした。

JAPANNEXTってどんな会社?

...

パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 086

有志の人から指摘を受けて気が付いたのですが、

今現在(2023/7)、CryptoTab(クリプトタブ)から他のWALLETへ出金ができていません。

CryptoTab(クリプトタブ)とは

ざっくり言うとCryp ...

PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 163

前回のUSB TYPE-C to A変換アダプタと違ってこちらは規定内。

これに関しても100均でも売っていますが、こちらは規格的には問題ないアダプタです。

というわけで買ってみました。

100均のUSB ...