その他,カメラ,小ネタ

Thumbnail of post image 013

うちの電球が暗くなってきたので交換することにしました。

今までは蛍光灯型電球を使っていました。

白熱電球よりは耐久性もあり、消費電力も少ないのでこれでもいいのですが、

実は、蛍光灯の製造が2027年 ...

パソコン,フィッシングメール,小ネタ

Thumbnail of post image 037

最近の流行りはVisaのようですね。。。

今までもありましたが、最近になって届くメールが一気に増えました。
送信元アドレスは色々変えてありますが、自動生成っぽいですよね。。

メール本文もあっさ

小ネタ,自動車関係

Thumbnail of post image 099

レヴォーグのバッテリー交換時期です。

本当はずいぶん前から車屋さんにはソロソロ危ないですよって言われていたのですが、

バッテリーが弱ってきた合図であるエンジンの始動がかかりにくいとか、

ライトの明る ...

小ネタ

Thumbnail of post image 073

100均の突っ張り棒をよく使っているのですが、

必要があって短いのを買いに行ったのですが、置いてあった一番短いのが18cmだった。

いや、10cmより短いのが欲しいんだけど、探しても無いんだもの。

...

フィッシングメール,小ネタ

Thumbnail of post image 183

PAYPAYやAmazonのフィッシングメールは頻繁に来ていますが、

最近、この(偽)アメリカン・エキスプレスからのメールも多いです。

流行りでもあるのかな。。
「カードの利用が一時停止されま

PC周辺機器,小ネタ

Thumbnail of post image 077

最近、100均ケーブルにも60W対応のものが多くなってきました。

スマートフォンのPD対応の機種が増えてきたからでしょうか。

両方がType-C端子のケーブルはPD対応していなくても

充電する機器( ...

PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 096

以前のアリエクスプレスのことを投稿したけど、実はその時に気になっていたCPUを買ってみた。
というか、実はずいぶん前に買ってました。Ryzen7 7700です。

独身の日セール(11.11)に何かした記憶

PC周辺機器,その他,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 008

今更感がありますが、アリエクスプレスって安いですよね。

私が気になる商品の中でこのCPUが特に顕著で
▲ パッと見ただけでも16,000円以上の差があります。

Ryzen 7 770

フィッシングメール,小ネタ

Thumbnail of post image 138

スパムメールにも流行りがあるんでしょうか。。
似たようなメールが連続してきますね。

ざっと件名を列挙してみたら
【プロミス】: 確認が急務です。番号:VH-43938734963
【プロミ

PC周辺機器,小ネタ

Thumbnail of post image 042

ロジテック(LOGITEC) LGB-PBSUC HDDケース、使ってますが、ケースに入っている安心感はいいですね。

とはいえ、使っている状態はこれ・・・
▲ SATA端子さえ守られていたら十分です。カバ