Dynabook A8/420CMEのお掃除

2013年8月22日

みたまんまですが、dynabook a8 420cmeです。
みたまんまですが、dynabook a8 420cmeです。

以前、掃除したDynabook SSは、ほぼ全部ばらさないと掃除できなかったCPUファンですが、
こちらの型だとあっという間にたどり着いてしまいます。
容積に余裕があるからできることですね。
メンテナンスがしやすいことはとてもいいことです。設計がしっかりしている証拠でしょう。
これでCPU交換などしても正常に動けばいうことなしですね。
某友人のなので試していませんけどね~

こちらは2003年6月モデルで、例のDynabook ssは2005年モデルなので、
さらに年代が後退していますね。。。

M-セレロン2GHz
メモリーは256MB(この機体は512MBにしてあった)
HDDが30GB

使用方法や頻度にもよりますがメモリーは最低でも1GBぐらいは欲しいなと感じました。

そういやうちのノートパソコンもこの辺りの世代。。。ずいぶん年代物になってきました。
前に分解したことあるので、またそのうち載せます☆

さて、早速やってみました。

Dynabook A8/420CMEの裏側

というかもう見えてますね(^_^;)
タッチパットを手前にした状態で裏にしたら右奥にある大きめの蓋を開けたらこの状態☆

赤で囲んだところに埃の壁ができます(^o^)

左側のバッテンの下にはCPUが見えますね☆すぐに交換できそう♪

それはともかく、こちらもよろしくです↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村