PC周辺機器,Windows,パソコン

Thumbnail of post image 120

久々のSSDに換装です。 今回はfujitsu LIFEBOOK AH45/Kの登場です。
標準スペック
型番(FMVA45KB2)
CPU:Core™ i3-3120M 2.5GHz/

PC周辺機器,Windows,パソコン

Thumbnail of post image 068

久しぶりに最近?発売されたPCケースが手元に現れたので載せてみました。
▲ ミドルタワーケースNZXT H7 Flow RGBです。

NZXT RGBファン搭載 ATX ミドルタワー ホワイト CM-H71FW

PC周辺機器,小ネタ

Thumbnail of post image 182

ロジテック(LOGITEC) LGB-PBSUC HDDケース、使ってますが、ケースに入っている安心感はいいですね。

とはいえ、使っている状態はこれ・・・
▲ SATA端子さえ守られていたら十分です。カバ

PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 004

先日、買った100均のDAISO USB Type-C充電・転送ケーブルですが、

試す相手がなくて転送能力を発揮できない状態でした。

他にもUSB Type-C to Cケーブル(USB 3.2 Gen2)も持 ...

PC周辺機器,パソコン

Thumbnail of post image 163

最近、SSDの値段もお手頃になってきています。

そんなSSDの中でも安いと思って、買ったのが

EXCERIA SATA SSD-CK480S/Jでした。

スペックを見る限りでは普通のSAT

Windows,パソコン

Thumbnail of post image 069

ある日、突然パソコンが起動しなくなった。

起動しないというか、BIOS画面で止まる現象です。

それでも先に進めてwindowsの起動を進めることはできるのですが、

必ずこの状態で1回、止まっちゃいま ...

パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 128

以前、スリムタワーパソコンの改造したのと同じようなタイプの

パソコンにSSDをつけることになりました。

こちらも結構古いパソコンなのですが、使っているハードディスクを見てびっくりしました。

 

PC周辺機器,Windows,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 058

結論から言うと私は余ったハードディスクの有効活用としてハードディスクスタンド(もしくはハードディスクケース)を使ってます。

今まで使っていたハードディスクスタンドが壊れてしまった。

壊れたというよりは認識しなく ...

Windows,パソコン

Thumbnail of post image 088

SSDを導入してから随分経ちました~

というわけでそのままの状態で速度を比べてみました~

というわけで
HDD
一番上、シーケンシャルリードの書き込みはSSDに勝ってますね~

PC周辺機器,その他

No Image

今回はこちら、BUFFALOのLS-L500GLを掃除してみました。
この機種はLAN接続のHDD(NASって奴ですね)で、ずいぶん前に型落ち品に
なっていたのを入手したものです。
うちのレグザに録画