PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 198

USB機器ってたくさんありますよね~

USB機器を買うとかなりの確率でUSBケーブルも付属していたりします。

でも本体が壊れてUSBケーブルだけが残り、他のUSB機器に使えるのからと

気が付けば大量 ...

PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 001

前にUSB Type-Cアダプタを試しましたが、

何本かUSB Type-Cケーブルを買ったので試してみました。

今回は
ダイソーのUSB Type-Cケーブル3種類
セリアのUSB Type- ...

Windows,フィッシングメール

Thumbnail of post image 195

これは公式サイトでも注意喚起されています。

それでも、メールを見るタイミングによっては、

びっくりして思わず、クリックしてしまうかもしれません。

ここは冷静になってメールからではなく、検索もしくはお ...

Windows,小ネタ

Thumbnail of post image 107
検索が変になってる

まずはちょっとこれを見てください。

違和感に気が付きませんでしたか?

一瞬違うURLが表示された後に、Googleの検索結果が出ました。

それぞれの場面をスクショしました。 ...

その他,パソコン,フィッシングメール

Thumbnail of post image 183
とりあえず無視ムシです。

こんなメールが来ても気にせず、ゴミ箱へ送りましょう。

どうしても気になる人は「アマゾン」など自分で検索。

もしくはお気に入りからサイトへ行きましょう。

こんな感じのメール、何 ...

フィッシングメール,小ネタ

Thumbnail of post image 163

公式サイトでも注意喚起されていますが、

メールからサイトへ飛ぶのは(少なくともお金が絡むものは)やめた方がいいかもしれませんね。

このメールよく来る気がします。

ユーザー数が多いからなのでしょうね。

...

その他,フィッシングメール

Thumbnail of post image 199

こんなメール、もしくはこれに似たメールが本家本元からも届くのだろうか。。。

PAYPAY銀行ではない、というかどこかの銀行というわけではないけど、

ログインした時に情報が古いかどうかの確認をしてほしい旨のメッセ ...

フィッシングメール,小ネタ

Thumbnail of post image 052

「通信速度制限中」なんて件名のメールが届いたら

え? ってなりますよね。。

思わず見てしまうのは仕方ないと思いますが。。

しばてんも見てしまった。。。

ですが、そのメールはゴミ箱行きです ...

その他,フィッシングメール,小ネタ

Thumbnail of post image 022

どちらにしても確認は自分で「楽天市場」を検索するか、

お気に入りから移動しましょう。

決してメール文面のリンクからは飛ばないこと!!

この件名のメールはさすがに開けずにはいられない

【楽天市場】注文内 ...

PC周辺機器,小ネタ

Thumbnail of post image 078

スマホをやっとのことでTORQUE G04に変更しました。

それによって困ったことが・・・

それは充電ケーブルです。

今まで持っていたスマホ(MOTO G5含む全て)はmicroUSB Type-B ...