PC周辺機器,Windows,パソコン

Thumbnail of post image 145

サブPCが壊れた。

電源スイッチを押しても一瞬だけ電源ファンが回ってすぐに止まる・・・

ひょっとしたら電源の故障か?と考え、ちゃんと起動しているパソコンの電源に

つけかえてみても結果は同じ。 ...

PC周辺機器,Windows,パソコン

Thumbnail of post image 200

このhp pavilion sleekbook14は2013年初め辺りのモデルですね。

このパソコンがうちに来たのは、HDDの不具合でした。

簡単にハードディスクの交換ができるノートパソコンであれば、

PC周辺機器,Windows,パソコン

Thumbnail of post image 190

今回はこの機種、ideapad 300 の分解です。
類似機種も似た手順で分解できそうです。
分解は自己責任で・・・・

これはお決まりの文言ではあるのですが、

分解するとき、バッテリー

PC周辺機器,Windows,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 138

Windows7やWindows8ならサウンドレコーダー

Windows10の場合はボイスレコーダーという名前になっています。

標準でついているので、これを使えば録音はできるのですが、たまに

PC周辺機器,Windows,カメラ,小ネタ

Thumbnail of post image 060

何となく?必要に迫られて一眼レフカメラのメモリーカードを追加購入したのですが、

偶然というか、必然というか、同じSDカードを買ってしまいました。

速度を計ったのが、ついこないだだったせいもあり、何となく新規購入 ...

PC周辺機器,その他,カメラ,パソコン

Thumbnail of post image 198

車のナビに使う為にSDカードを買って差し込み、音楽を録音しようとしてもできない。

そんな話がありました。

なぜ、そんなことが起こるかというと・・・

実はSDカード(microSDカードも同じ)には種類があ ...

PC周辺機器,Windows,パソコン

Thumbnail of post image 086

今回の依頼はパソコンの分解・・・

ではなく、HDDの交換・・・できれば修理。

電源を入れてみるとwindowsは起動しなかった。。

ひとまずHDD取り出そうと裏返しにしてみたら・・・

PC周辺機器,Windows,パソコン

Thumbnail of post image 118

スリム型パソコン

小さいは正義ですかね。

それをいうなら、かわいいは正義ですかね。

色々とイジることを考えなければ、そのままの性能に満足できれば、最近の部品は比較的丈夫だったりするから壊れないだろう ...

PC周辺機器,パソコン

Thumbnail of post image 042

ロー・プロファイル対応とはなんぞや

ここでいうロー・プロファイル(LowProfile)とは省スペースPCなどに搭載できるよう小型にした規格のこと。

細かい?ことを書いておくと
明確な線引きが難しいけど、パソコンには ...

PC周辺機器,Windows,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 020

結論から言うと私は余ったハードディスクの有効活用としてハードディスクスタンド(もしくはハードディスクケース)を使ってます。

今まで使っていたハードディスクスタンドが壊れてしまった。

壊れたというよりは認識しなく ...