Windows,パソコン

Thumbnail of post image 080

以前、RADEON9250とwindows7で何とか使えるようになったパソコンがありました。

次はintel 915Gです。

今回はこんなパソコン

そもそもRADEON9250はwindows7の必要要

Windows,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 063

余ってたパーツ群で一個パソコンを組もうと思ったら、
グラボが無かった・・・(^_^;)
オンボードグラフィックが使えないタイプのマザーなのでどうしても必要。。というわけで
買うことにしました。
買ったの ...

Windows,パソコン

Thumbnail of post image 191

某友人からの依頼でした。
以前、パソコンであれもしたい、これもしたいと。。
でもお金はそんなに使いたくないと言う。。。(^_^;)

そんな訳で自作パソコンをちょいと組んだのだった。
これが数年前の話 ...

Windows,その他

Thumbnail of post image 188

最近、こんな件名のメールが定期的に来るようになりました。

スクウェア·エニックスアカウントーー安全確認

このメールがGmailだから、なのか、来た時点で既にスパム認定になってますが・・
他で来た場合はどんな画面になる ...

Windows,パソコン

Thumbnail of post image 024

今回はFMV-DESKPOWER LX50T/Dです。
テレビチューナー内蔵モデルです。
CPUは、Celeron D 351(3.20GHz)シングルコア LGA775ですね。
メモリーはPC2-4200対応 ...

Windows,パソコン

Thumbnail of post image 062

ちょっと前ですが、パソコンが動かなくなって困っているということでうちに入院してきました。
症状を聞いたところ、どうやらハードディスクが動いていない模様。
うちで繋いでみて実際に起動してみてもやはりその通りでした。

Windows

No Image

ネットでも新聞でもひょっとしたらテレビ(=ニュース)でも話題になっていますね~
来年2014年の4月にWindowsXPのサポートが終了します。
 
もう耳にタコ状態かもしれませんが、サポー

PC周辺機器,Windows,パソコン

Thumbnail of post image 200

さてまだこれ引っ張ります(笑
前回、ベンチマークソフト(TxBENCH)のSecure Eraseで復活を果たしたC400にシステムを入れ替えました。
C300と比べると書き込みは2倍近く変わりましたが、体感としてはそ ...

Windows,パソコン

Thumbnail of post image 047

前回、完全にダメだしされたC400がどれぐらい復活できるのか試してみました。
試すのはベンチマークソフト(TxBENCH)でのSecure Erase。
ちなみに使用前の数値はこれ
このソフトでドライ

Windows,パソコン

Thumbnail of post image 048

今回はこれFMV-BIBLO NB16Bです。
でも以前の同型機を分解掃除をしたことありますね~
それがこちらでメモリー交換やこちらで掃除をしました。
今回はハードディスク不良によりとっても遅かったの