Windows7とAHCIモード

2015年4月16日

今回はAHCIモードのお話です。

(Windows7とAHCI)画像とは特に関係ありません。。
(Windows7とAHCI)画像とは特に関係ありません。。

最近のマザーボードは最初からSATAはAHCIモードになっているのだろうか。。。

もしそうでなければ、IDEモードのままインストールしてしまう人もいるでしょうね(^_^;)
SATAはやはりSerial ATAネイティブモードで使わないともったいない!!
AHCIモードのメリットとしては
・NCQ(Native Command Queuing)が使える。
 (まぁ、より効率の良い読み取りや転送ができるってこと)
・ホットスワップ(USBストレージのようにOS起動中でも脱着できる)が可能

それにはXPの場合は標準で対応していないので別途ドライバーが必要ですが、
windows7の場合は標準対応なのでBIOSからAHCIモードにしてしまいましょう。
最近のHDDだとだいたい対応してますので・・・
すんなりとインストール進むはず。。。進まなかったらIDEモードで☆

Windows Vista と windows7 ならば、
もうインストールしちゃったよ。。。って人でも以下の作業でAHCIモードへ変えることができます。
まずはIDEモード(そのままの状態)で起動してレジストリを変更します。

HKEY_LOCAL_MACHINESystemCurrentControlSetServicesMsahci」を選択し、
Start」の名前を開き、数値を(3から)0に変更
再起動して、BIOSにてAHCIモードに変更。

そのまま起動すると自動でドライバーがインストールされて使用可能になります。

ちなみにレジストリを変えずにAHCIモードにしてしまうと起動直前で再起動を繰り返します。(^_^;)