iPhone15シリーズがUSB Type-Cになったので100均充電ケーブル使えそう。

2024年1月22日

ついにiPhone15・iPhone15Plus・iPhone15Pro・iPhone15Pro Maxすべてのモデルで

USB Type-Cが採用されました
(画像はApple公式サイトより転載)
iPhone15・iPhone15PlusがUSB2.0
iPhone15Pro・iPhone15Pro MaxがUSB3(速度が10GbpsとのことからUSB3.1)
ということです。

PROモデルはともかく通常モデルはUSB2.0(0.48Gbps)なんて、う~ん本体価格の割に速度遅いような・・・

充電に関しては20W以上の充電器を推奨です。
(20W 以上の USB-C 電源アダプタ (Mac ノートブックの付属品など) がお手元にある場合は、iPhone で使えば高速で充電できます。)
APPLE HPより

色々見ていると27W程度まで充電できているようなので30W以上のPD対応充電器があると

最高速度で充電できるはずです。

ここでのPDはPower DeliveryのことでUSB TYPE-Cに関する給電規格のことです。

このPDによって急速充電が可能となります。

さて、PD対応に関しては、本体 – ケーブル – 充電器の3つが対応していて初めて能力を発揮します。

安全性の問題からこの3つの中の一番低い充電能力で、充電を行います。

それとケーブルはUSB Type-C to Cでないと真価を発揮できません。

iPhone15シリーズで使えるであろう100均のUSB Type-C to C充電ケーブル

充電器をPD30W対応以上のものを使うとすれば、

USB Type-C充電ケーブルもPD30W対応以上のものを使えばいいということです。

100均のUSB Type-C to Cケーブル(PD30W対応以上)


▲ こういうPD対応をうたっているもの(より安心なのはeMarker内蔵のもの)
100均といいながら220円とか330円ですが、アップル純正のUSB Type-C to Cケーブルは

定価3000円近くもするので、10分の1程度の価格で同じ充電能力があるのは、

100均の方がすごいというべきでしょうか。

おそらくですが、ケーブル自身の耐久性が違うのでしょう。

【注意】他の100均のUSB Type-C to Cケーブルでも充電はできます

▲ 5V 3A対応のUSB Type-C to Cケーブルです。
こちらの記事に載せていますが、PD非対応でも基本的なUSB Type-C to Cケーブルは、

仕様上60W(20V 3A)までは、電気を流そうとしてしまいます。

▲ 本体と充電器がPD60W対応してるとこうなります。
変換アダプタとか使っていない、ちゃんとしたUSB Type-C to Cケーブルだとこうなります。

まぁ、電線的には20Vも5Vも大差ないですが、コネクタ部分がどうかはわかりません。

電線は20Vでも耐えられるでしょうけど、コネクタ部分が耐えられるのか・・・

特に100均ケーブルだと不安になりますね。

100均ケーブルだと5V 3A(15W)のものが多いので、iPhone15が27W程度まで電気を流すことを考えると

60W対応となっているUSB Type-C to Cケーブルを選ぶ必要があります。

30W対応のケーブルがあれば、それでもいいのですが、そんなケーブル見たことないです。

iPhone15の充電に関するまとめ

iPhone15からUSB Type-Cになりましたが、USB規格の普及率から考えると純正以外だと

どれがいいのかちょっとややこしいかもしれません。

充電器はPD対応(30W以上) でも純正20Wのものが安心か?
充電ケーブルはPD対応(60W)

耐久性・信頼性を考えると純正が安心ですが、他の選択肢としてはこの二つを満たしていれば

100均でも大丈夫でしょう。