PC周辺機器,小ネタ

Thumbnail of post image 029

これからのiPhoneシリーズはおそらくずっとTYPE-Cとなるので

用途として思いつくかもしれませんが、USB Type Cの延長ケーブルはUSBの規格としては認定されていません。

そもそもType-Cを変換 ...

PC周辺機器,Windows

Thumbnail of post image 141

本体の性能的には満足しているCUIUIC モバイルモニター 15.6インチ ですが、

付属品についてはもう一歩(贅沢な話だけど)だと感じました。
▲ 付属ケーブル(USB Type A to C)だと5V

PC周辺機器,パソコン

Thumbnail of post image 162

普段、デスクトップパソコンを使っていますが、2画面で使っています。

出張なんかでノートパソコンを使うのですが、デスクトップパソコンの2画面と比べると

どう考えてもやっぱり狭い。。比べるほうが間違いですけどね。。 ...

PC周辺機器,その他,小ネタ

Thumbnail of post image 046

ついにiPhone15・iPhone15Plus・iPhone15Pro・iPhone15Pro Maxすべてのモデルで

USB Type-Cが採用されました
(画像はApple公式サイトより転載)
iPh ...

PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 169

前回のUSB TYPE-C to A変換アダプタと違ってこちらは規定内。

これに関しても100均でも売っていますが、こちらは規格的には問題ないアダプタです。

というわけで買ってみました。

100均のUSB ...

PC周辺機器,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 111

無くてはならないほど、流通しているUSBですが、

差し込み方法(プラグ)は色々ありますよね。

USBは大きい分類としてAタイプ・Bタイプ・Cタイプありますが、

今の主流はAタイプとCタイプでしょう。 ...

PC周辺機器,その他,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 064

ダイソーからUSB Type-C 100Wケーブルが出てました。

330円ですが、とうとう100W充電ケーブルまで100均に並ぶ日が来たのですね。

というわけで検証も兼ねて買ってみました。

PC周辺機器,その他,小ネタ

Thumbnail of post image 098

随分前にダイソーからUSB Type-C to C 60Wケーブルが出ていましたが、

先日、ミーツでUSB Type-C to C 60Wケーブルを見つけたので買ってきました。
ダイソーのは220円、ミー

PC周辺機器,その他,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 162

前にUSB CABLE CHECKER2やUSBテスターを使って不要なUSBケーブルを見極めましたが、

私は好きでやってる所があるので、それでも良いのですが

今回はそれらを参考にもっと簡単に不要なUSBケーブル ...

PC周辺機器,その他,パソコン,小ネタ

Thumbnail of post image 148

今回は

100均のUSB Type-C to Cケーブルは5V/3A対応と書かれているのが多いですが、

それって無理がないかな?という話です。

結果から言うと20V/3A 60Wまでは平気で流れます ...